練馬区医師会
医師会長の挨拶
練馬区医師会ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
練馬区医師会長の内田寛と申します。
練馬区医師会は1947年(昭和22年)に発足し、今年で75周年となります。
この間、練馬区医師会は練馬区行政と協力して区民の健康を守るための事業を展開してまいりました。各種健診(検診)事業・特定健診・保健指導 ・学校検診・保育園医や産業医活動、さらにはこどもから高齢者までの予防接種事業なども進めています。また、子育て環境を支援するために、練馬休日夜間こどもクリニック、全国的には医師会が初めて運営する病児保育事業(光が丘と大泉の2か所)も行っております。
2020年初頭から日本でも大流行し、一時期の混乱期を経たもののいまだ完全な終息を見ていない新型コロナウイルス感染症に対しては、「PCR検査所の運営」「ワクチン接種体制=練馬区方式」「患者様の見守り(経過観察)事業」など、地域医療機関の力を結集し、医師会として行政とタイアップしながら事業を進めてまいりました。
これからも地域医療への貢献を中心に、区民の皆様の健康に寄与してまいります。今後も、医師会活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
2022年7月